世間はモンスターハンター!
大盛況中だけど爬虫類系が...

アモルファス消化で1時間だけメルトフォレスト倒したら
ポロっと金/金が2つも出ちゃう不思議
活火山シリーズと極夜シリーズの比較したい
紫/紫以上で取り合えず基本セット揃えよう!

極夜シリーズ金/金が2つポロ...

嗚呼...
収集心が...

 

 

 

ヴォイド浸食浄化とか?
迎撃戦とか?
3番スキル用だからスキル威力も要らないし欲しいのはスキルクールダウンだから
無属性フォーカス次元属性フォーカスは無強化
これでモジュール容量稼いじゃえば
●耐性極大化(紫)触媒も無し&MAX強化で入れられるよ!
※お好みで氷/炎/毒/雷の●耐性極大化を入れてね
※耐●抵抗(青)よりも●耐性極大化(紫)の方が耐性値は盛れるよ
ー例
炎耐性極大化(紫)
ー容量16:炎属性耐性+180% 最大HP-5.3% 炎耐性 3772 → 10561

耐炎抵抗(青) 
ー容量16:炎属性耐性+4614         炎耐性 3772 →   8386

 

個人的な感想
ヴォイド浸食浄化みたいに攻撃が痛いミッションだと紙一重の綱渡りは少し使い難いかも?
HPコレクターにする?●耐性極大化(紫)にする?はお好みかも?
ヴォイド浸食浄化みたいな場所だと●耐性極大化(紫)の方がHP管理が楽になって私は好き

 

 

 

 


グライ3番+ラストダガーだと場所に縛られないで安定して銃器火力を底上げ出来ちゃうのが素敵
イクシードモジュールのプレデターインスティンクトと組み合わせると地味に強いかも?

 

 

 

 

 


ヴォイド浸食浄化 30層とか?
場所がマッチすると活火山よりもキャラHPも多めに出来るから素敵かも?
最後のボスは凍傷にならないから恩恵はアレだけど...
途中の道中が活火山シリーズと比べて少し極夜シリーズの方が強くなるよ


活火山シリーズ  HP 19,929
極寒シリーズ   HP 22,763

ヴォイド浸食浄化
氷属性弱点/炎属性攻撃の階層
1 / 3 / 6 / 9 / 11 / 14 / 17 / 19 / 21 / 25 / 26 / 30

 

 

 

外装品は金/金を揃えるのは時間がかかってしまうけど
最初は青/紫で形だけ作っちゃえば
あとはグレードアップ方式だから意外とハードルは低いよ?

キャラモジュールだけで●属性耐性を盛っても大したことないけど
外装品で確り耐性盛って
キャラモジュールでも耐性を盛ると大体10000前後の●耐性が盛れるから
かなり固くなるよ

 

HPが少なくて直ぐ床ペロちゃうとか?
ミッションボスの攻撃が痛すぎて...身動きがあんまり取れない...とか?
固くなるとHP管理も緩く出来るから操作してても楽になるから
頑張って揃えてみてね♪
※基本はHPサポートシリーズから揃えて
 スキル威力アップなら虐殺者シリーズ
 銃器系なら活火山とか?極夜とか?ね
※紫色(レアグレード)のベテラン狙撃手シリーズも悪くないけど...
 金色(アルティメットグレード)と比べると盛れるHPも少ないし厳選が金色(アルティメットグレード)と比べて逆に大変だからおすすめしないかも?
※ベテラン狙撃手シリーズ
 セット効果は凄く素敵だけど厳選がなぁ...

 

外装集めも終わったし
本格的にヴォイド浸食浄化でコアX集め始めよう!

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ 
オンラインゲームのブログがいっぱいあるよ♪
面白いブログを見つけてね★彡
このブログが参考になった!いいね♪な方は↓のバナーから優しさをお願いしますっ!

ここから登録された方に1,500円相当のビットコインをプレゼント!
※海外系の支払いは暗号資産払いが多いから登録してあると便利だし安全だよ。
※この紹介リンク以外から会員登録した場合や紹介URLをクリックして表示されたページから別のページに移動した場合は景品付与は無効になります。

Twitchをランダムで15人までピックアップしてるから左右にチョコチョコでクリックして見てね★

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事