日本人ってさ
悪い意味じゃなくて素朴に。信仰深く。
日々の小さな幸せに感謝して
小さな島だから助け合える尊い心を培ってきた人種だと思うんだよね
Windで新しくチャンピオンが始まったみたいだよ。
報酬はマナ回復が付いたサッシュみたい。
そんなことよりね?
行き場の無いイライラを発散させるために誰かを妬んだり
立場の弱い他人に無意味に絡んで強気に見せて弱い自分を隠してみたり
ネットもリアルも自分の弱さを隠して相手に八つ当たりしてみたり
誰が悪いんじゃないけど...
自分が貰った負のオーラを発散するために今度は自分が知らない誰かに。
そんな子供な大人が多い今の日本
世界では今も愛する人と離ればなれになってる方がいたり。
最愛の人を失ってしまった方がいたり。
毎日、毎日、悲しいニュースが報道されるけど
本当のことだよね?
とか思いつつも遠い場所で起こっていることだから現実味が薄かったり。
本当に...
知性ある生物として地球に生まれたのに何やってるの?
それなのに世界が混沌として
自分の許容量を超える現実が近くにくると形の無い信仰を心の拠り所にしたり。
同時に他人に優しくする気持ちを思い出したり。
混沌としないと出来ないって凄く愚かなことだよね。
個人的に今年から始めた「ありがとうを伝えようキャンペーン」
※今までよりも意識して10倍伝えよう!
あたしもそうだけど...
大半の日本人って恥ずかしいとか気まずいとか
たった一言の感謝を伝えることを疎かにしちゃうことあるよね?
だから
ありがとうって思ったら
少しくらい大げさにちゃんと伝えようキャンペーン
こんな繋がり薄い時代だから
基本に戻ってきちんと伝えようキャンペーン
自動車保険って何となくしか判らないし
保険の内容とかその他諸々で色々と変わったり
わっからーん!
そんな感じじゃない?
今日さ
質問があったから電話したら
対応してくれた女性が凄く出来る女性で明確に判り易く教えてくれたんだ。
でも、通話が始まって直ぐは
内心「なんか少しオドオドしてる?」
内心「クレーマーとかに何か言われたトラウマあるのかな?」
そんな感じが少ししたんだ。
そんな感じのお姉さんだったけど
何となく励ましたい気持ちになったから
RANCHU「色々と判らないことばかりでごめんなさい」
RANCHU「疑問に思ったことも凄く判り易く説明して頂けててますし」
RANCHU「今ありがとうって気持ちでいっぱいですよ」
素直に伝えたら
女性の方からも「有難う御座います。嬉しいです...」って言って貰えて
あたしも幸せな気持ちになったり
緊張の糸?みたいのが解れたみたいで女性の方も本調子全開で
そこからは神モード
というか
内心「お姉さん... マジ優秀!超優秀!」
内心「カッコエエー!」
って感じで
もう一度「親切に判り易く教えて頂いて有難う御座いました」って伝えて
電話終わったんだ。
でもね。
きっと、どこかの派遣の方?
きっと、会社からきちんと評価され難かったり?
いまの日本の悪い風潮の中にいるのかな?って思ったから
ありがとう強行ルート
チューリッヒのお客様相談室に
1:対応して頂けた方が凄く優秀で凄く感謝しています。
2:チューリッヒさんと契約していて初めて「良かった」って思えました。
3:契約者からの小さな要望かもしれないけど...対応の女性の方をきちんと評価をして欲しいです。
女性本人にもサンキューメール届いたことを伝えて欲しいです。
こんな内容を送っておいたよ。
あたしにしたらフォームに書く時間5分。
でも、女性にしてみたら
きっと凄くモチベーションの元になったり
凄く嬉しかったり幸せな気持ちになったりすると思うんだよね。
それにね!
フォーム送信してから
喜んでくれるかな?って思ったら
あたしもチョッピリ幸せな気持ちなったよ!
やっぱりさ!
心から笑顔で笑ってる人って男性でも女性でもキラキラしてるし
凄く眩しいじゃん?
あたしもキャンペーンがんばるし!
お姉さんもがんばって!
※このブログが参考になった!いいね!な方っ!
※バランスの取れた食事出来てない...って方はプロテイン的に飲んで栄養バランスっ!
ご購入は↑のリンクからポチっとお願いします!
(収益金は全て動物基金に利用させて頂きます)